主任研究員 岩本 拓也

人間のコミュニケーションをテクノロジーを使って拡張させる

対面における人間のコミュニケーションをテクノロジーを使って拡張させることを目的として、Human Computer Interaction(HCI)の研究を行っています。
人間のコミュニケーションの中でも恋愛における男女のコミュニケーションを専門として、人間の代わりにエージェント同士をバーバルコミュニケーションさせることで初対面でもスムーズなコミュニケーションにつながる可能性を示唆するなど、ユニークな研究によって多数のメディアからの取材を受けています。
HCIの研究以前はVirtual Realityを専門にして疑似触覚デバイスなどの開発を行い、世界最大級のVRコンペで最優秀賞を受賞しています。また、HCI研究会や情報処理学会、Workshop on Interactive Systems and Software(WISS)、ニコニコ学会ベータデータ研究会の運営委員を担っています。

サイバーエージェントでは、主任研究員の岩本もロボットの活用企画やコミュニケーション設計に参画して、アカデミックな知見を活かしたソリューションを提供しています。

主任研究員 岩本 拓也

主な経歴

取材・出演

受賞歴

論文

Refereed Conference Papers

Non-Refereed Conference Papers

お問い合わせ