講演情報 主任研究員の岩本がアフェクティブメディアWSにて実験と講演を行いました

2017/12/13

ロボットサービス事業部主任研究員の岩本が、12月13日にAffective Media WG(※)が開催した第二回アフェクティブメディアWS 「心動かすテクノロジーと新しい出会い」にて実験と講演を行いました。

実験内容:「ロボットを活用したマッチング支援システムの実験」

講演内容:「Dating Scienceに関する研究事例のご紹介」

※Affective Media WGとは
快適さ・心地よさ・楽しさなどといった感性的要因を理解し、それらに訴えかける先端的な価値提供技術を構築・体系化することを目的として設立。東京大学大学院情報理工学系研究科 講師の鳴海拓志氏がリーダーを務める。超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム(URCF)が後援。

 

http://affective-media.tumblr.com/post/167936072162/

http://affective-media.tumblr.com/post/167936072162/第二回アフェクティブメディアws-心動かすテクノロジーと新しい出会い-開催のご案内

トピックス

トピックス一覧へ

お問い合わせ